さて今回もblog書いていきます!!
はてなブログを利用して、毎日投稿をしているんですが。どうも記事が、見にくい‼️
見やすくする努力をしているのですが…💧
どうもよく分からない…💧
そんな君に伝えたいこと。
を書いてゆきます。
〜目次〜
一一一一一一一 一一一一一一一
1 普段パソコン触んないし
2 携帯の入力の方が早い
3 HTMLってなに?
4 CSSってなに?
5まとめ
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
1【普段パソコン触らない】
普段パソコンなんて触らない。文字入力だって一苦労…💧 はてなブログのパソコンの操作なんてぶっちゃけしたことない‼️
そんな君は、取り敢えずパソコンを開き。使い方を調べる。(なにを調べるかも明確にしないまま…)触っていくと、どんどん深みにはまってゆく。
君: 「あれもできるだ‼️えっこれどうやるの?⁉️えっなんで⁉️できねぇーやん‼️」
そして時間だけがすぎ。
唯一出来たのは。
《プロフィール画像がひっくり返ってたのを治した。》
だけ…笑
気づいたら昼過ぎ…
費やした時間3時間半‼️
もう言葉を失います…
・そんな君にアドバイス
普段からパソコン操作に慣れていない君は、あれもこれもと手を伸ばすのは、やめること。
一つ出来たら休憩しましょう!!
本当にキリがない…
焦る気持ちは、わかるけど焦っても仕方ない。
2【携帯入力の方が早い】
結局少し進んで全てを今日中にやることを諦めた君は、携帯でブログを書き始める。
(パソコンで書き始めた方が、本当は早いのでしょう。いろんな機能が備わっていて、装飾も気軽にできる。)
・そんな君にアドバイス
今はまだ慣れている携帯でいいんじゃないかな?? 少しずつ進めようね☆
3【HTMLってなに?】
blogの装飾について、やり方を探していた君は、【HTMLってなんやろ?】って思う。
一一【HTMLとは?】一一
Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の略
一一一一一一一一一一一一
要するになんなんだろう??
文??WEBの本体??文字??
4【CSSってなに?】
文字を彩る。装飾するには、CSSを使うらしいと知る。
一一【CSSってなに?】一一
Cascading Style Sheet(カスケーディングスタイルシート)の頭文字。
一一一一一一一一一一一一一
要するに何??
Style??デザイン?見た目??
【まとめ】
君は、ただ単に携帯でblogを毎日書けばなんとなく。成長するだろうと思ってましたね??
ところが、毎日投稿していくと少しずつ細かい所が気になり(今回は、blogの装飾)
調べてみると、【HTML】やら【CSS】やら、ましてや【基本のパソコン操作】という3つの壁に打ち当たりました。
でもいいんです。
(それに君は気付いたのだから。)
次回からは、少しずつパソコンでblogを投稿して、【HTML】【CSS】を理解していこうと思います。
ではまた明日。
銀ちゃんでした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プロフィール
1989年4月4日
学歴 大学中退
東京に憧れ東京に行くも身の程を知り地元に帰る。帰ってすぐ、知り合いに紹介された、工場に勤務。何がしたいわけでもなくだらだら過ごす。ギャンプルにハマり借金を背負う。借金を隠し付き合ってた彼女と結婚。子供ができる。借金がバレる。1度目は許してもらう。また借金をする。2度目も許してもらう。また借金をする。3度目は、自分がマジで心から変わらないとダメだと知る。←今ココ。
夢は、お金から解放されて自由になり。立派なお父さんになる事。
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBw0R_879VTf__DKtZjO8Tw
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆