はい。
お昼の投稿です。
午前中は、4時に起きてnoteの執筆とHimalaya何話そうか考えていたら、もうすでに8時を過ぎて。
そこから
家の掃除…
別に掃除は嫌いではないんだけど。
物が多いのは嫌い
物が多いと起こる現象を3つあげてゆくよ
・片付け大変
・モノを探すのが大変
・時間を奪われる
この3つ!!
ほんとヤダ。
僕は捨てろ捨てろと思うんだけど
嫁は、まだ使う。それも使う。いつか使う。
そして物が増える。
キリがない→あきらめる→掃除しない→部屋汚い→片付ける→時間取られる→
この負のループから抜け出す方法
誰か教えてください。